お金〜ミニマリストから完全自給自足まで〜お金を使わない生き方5選+α 現代の人間はあらゆる面でお金にとらわれています。生活から娯楽までなんでもお金が必要です。 そこから抜け出すにはお金を使わなければいいのです。 これから紹介するのはお金を節約するおもしろい生き方です。かなりぶっ飛んだものもありま... 2019.09.26お金生活
雑学【大人の時間が短い訳】ジャネーの法則の意味・計算サイト・トリビア 「大人になってから時間が経つのが速くなった。」と感じるのはジャネーの法則の影響かもしれません。 ジャネーの法則の紹介です。 ジャネーの法則の意味 ジャネーの法則とは、時間は自分がこれまで生きてきた時間との比によって測られ... 2019.09.24雑学
本超おすすめ本「自省録」の内容とは?名言が大量のすご本だった! 自省録改版 (岩波文庫) 超おすすめの本「自省録」の紹介です。人生を変え得る本なのでぜひ読んでみてほしいです。 自省録は誰が書いた? 自省録は第16代ローマ皇帝マルクス・アウレーリウス(121〜180)によって... 2019.09.23本
真実【まとめ】東日本大震災(3.11)が人工地震である12の証拠 東日本大震災(3.11)が人工地震である説得力のある証拠をまとめ、解説を加えました。この記事を読むと、あなたは東日本大震災(3.11)が人工地震だと信じざるを得なくなるでしょう。 この記事は人工地震自体が存在する証拠5個と、東日本大... 2019.09.23真実
ウェブ知らなきゃ損!サイト内検索を複数サイトで同時にする方法 自分の信頼するサイトのみで検索したいと思ったことはありませんか? これから説明する方法を使えば自分の好きな複数サイトを同時に検索できます。 しかも無料でできます。自分のホームページなども必要ないです。 1、Googleカ... 2019.09.22ウェブ
言語日本語の特殊性=リーディングに最適な言語 日本語は「話す」「聞く」や「書く」には向いていないが、読むことに関しては他言語より優れていると思ったのでメモ。 「話す」「聞く」には向かない日本語 同音異義語が多すぎる 「私立と市立」 や「科学と化学」など言い変えなけれ... 2019.09.22言語
本日本人のためのcommonplace book(備忘録)のススメ 「半年前に読んだ本の内容がほとんど頭に残ってない!」とか「ついさっきすごいアイデアが浮かんだのに思い出せない!」といった経験ありませんか。 それを解決するのがcommonplace bookです。 日本語で紹介されているところ... 2019.09.19本
ブログはじめまして このブログの第一の目標は真実を知る人を増やすことです(真実を知らない人にはこのサイトがオススメです)。 そして次の目標は、行動できない情報デブを減らしていくことです。 みなさん、 UFO、宇宙人、人工地震、不正選挙、フリ... 2019.09.17ブログ